サラ・ヴォーンの絶品のアルバムです。日本でのタイトルは「枯葉」ですが、米国でのアルバムタイトルは「crazy and mixed up」・・意味深です。その話題となった「枯葉」は全編スキャットのみ。タイトルにつられて買った人が「枯葉」が入っていないじゃないか、といって突っ返 してきた人がいたという噂も飛ぶくらい、新たな解釈、展開・・文句のつけようのないサラ・ヴォーンが活きた素晴らしいアレンジ作品です。 枯葉/サラ・ヴォーン
crazy and mixed up / SARAH VAUGHAN [1982]
1. I Didn’t Know What Time It Was
2. That’s All
3. Autumn Leaves
4. Love Dance
5. The Island
6. Seasons
7. In Love In Vain
8. You Are Too Beautiful
サラ・ヴォーン(vo)
ローランド・ハナ(pf)
ジョー・パス(g)
アンディ・シンプキンズ(b)
ハロルド・ジョーンズ(ds)
バンドのキャスティングも最高。枯葉のジョー・パス、「ザッツ・オール」のローランド・ハナのピアノプレイも最高にジャズライクで素敵です。
そしておすすめなのが、4曲目・5曲目の「ラブ・ダンス」「アイランド」とつづく、イヴァン・リンスの名曲。これもまたサラの手にかかると何と説得力のあ るナンバーとして響いてくるのでしょう。
つづきはこちら↓
http://wp.me/pMonj-np
0 件のコメント:
コメントを投稿